ECUの制御システム設計、コントローラのソフトウェア開発などにおいて、上流工程から下流工程まで幅広くお任せします。
≪具体的な仕事内容≫■ECUのアルゴリズム開発及び制御システム設計開発■コントローラのソフトウェア開発・試験・検証■車両・エンジン実験
【社内外を巻き込み、より良いシステムを生む】
メーカーやサプライヤーとの仕様設計や製造技術部門・品質管理部門との連携など、様々な人々との折衝業務も重要。
コミュニケーションを積極的に取り、システムをブラッシュアップします。
解析やシミュレーションを駆使することで、より精度の高いモノを生み出し、お客様が満足するモノづくりを実現しましょう。
【この仕事の魅力は?】
【独立系メーカーとして本当につくりたいモノにこだわる!】
特定の車両メーカーに属さず、全てのクライアントに対して提案する姿勢を重要視している当社。
そのため、社員には社歴やポジションに関わらず、自由に意見を言い合えるようにしています。
エンジニア達が切磋琢磨してきたからこそ、 これまで90年以上の歴史と世界に認められる技術力を積み上げてこられたのです。
その技術やノウハウを間近で学びながら、自分の本当につくりたいものを生み出すやりがいがあります。
【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
システム開発に関して大学等で学ばれた方であれば、業務にすぐに慣れていただけると思います。
これから当社で技術力を磨いていきたいという、強い思いをお持ちの方であれば経験の浅い方でも大歓迎です。