自社Webサービス開発エンジニア/業務支援システム・社内システムなど (@アットホーム株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

自社Webサービス(BtoC/BtoB)社内業務システムなど活躍できるプロジェクトをお任せします。
具体的な仕事内容これまでの経験をもとに、最も活躍できるプロジェクトへ配属するよう配慮いたします。
★国内トップクラスの情報量を誇るサイトなので、社内で連動するプロジェクトも大規模。
時には10億円を超えるビッグプロジェクトも。
チャレンジし続けられる環境があります。
★最新技術を導入したサービス企画やR&Dに参加する可能性も。
あなたの経験や志向性に応じて、多様な業務にチャレンジできます。
★経験の浅い方も、新技術にチャレンジ!エンジニアからの発案で、新しい言語やツールを積極的に取り入れています。
新サービスに向けた研究開発も盛んで「Pepper」のアプリ開発なども進んでいます。
チーム/組織構成情報システム部のエンジニアは社員約80名、ベンダーは約120名。
社内基幹システム、BtoBシステム、BtoCシステムなど、6グループに分かれています。
その他プロジェクト事例BtoBサービス──────────不動産会社間情報流通サービス・ファクトシート・リスティングサービス(図面配布サービス)・ATBB(アットビービー)不動産業務総合支援サイト
などその他、不動産業務支援サービスに関わるシステムなども担っています。
アットホームが築いた不動産流通の仕組み。
創業以来培った不動産会社とのネットワークは、強みのひとつです。
BtoCサービス──────────不動産総合情報サイト「アットホーム」を主力に、さまざまな情報サービスを提供しています。
店舗物件に特化した「貸店舗プラス」や、新規企画プロジェクトも進行中です。
上記以外に、社内基幹システム・生産管理システム・受注販売管理システムなどがあります。
開発環境言語:Java、C#、PHP、RubyDB:Oracle、MongoDB、MySQLサーバ:Linux、Windows ServerWebサーバ:IIS、apache、nginx運用ツール:JP1、New Relicソース管理:Git、SVN

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-09-21
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->