金属部品の熱処理加工/未経験からでも技術を身につけられるサポート体制あり!具体的な仕事内容炉に金属を入れて熱し、真っ赤になった品物を取り出し水や油で急激に冷まし硬度を調整。
手作業でコンマ数ミリ精度の表面処理を行います。
ポイントは『記憶力』。
熱処理前の状態と加工後の状態と比較し、加工に反映させます。
また、ライン作業ではなく一品ものの作業です。
他社でできなかった案件が回ってくることもあり、研究心を発揮できます。
【仕事の流れ】
・品物の受入れ・検査
▼・段取り
仕様書と届いた金属部材を照合し、加工の手順を考えます。
▼・焼き入れ
▼・焼き戻し一連の工程で、硬度・耐摩耗性が高まります。
硬度チェックと表面処理、ゆがみ取りをして出荷します。
部品は金属製のため、取扱いには体力を使う場面もあります。
未経験の方は、作業手順やコツなど少しずつ覚えていってください。
一人前になるためには5年位かかります。
機械化が難しい仕事のため、腕がモノをいうプロフェッショナルな仕事だからです。
焦らずじっくりと時間をかけて覚えていけば、一生ものの技術が身につきます。
知識と経験を身につけたら、現場のリーダー、将来は工場長としてご活躍いただき、メンバーの育成や工場経営など、あなたの力を発揮してください。
チーム/組織構成現在当社では、世代交代が進行中。
今回の募集では、1名の採用を考えています。
先達の技術の伝承を受けられ、ポストも用意されており、キャリアアップできる環境です。