オムライスをはじめ、洋食料理の調理・レシピ考案など具体的な仕事内容————————————————◆老舗の味を支えるのは基礎の技術。
◆まずは“料理の当たり前”から学びましょう。
————————————————
▼未経験の方は、まず包丁に慣れるところからスタート。
野菜の切り方や、均等に切るコツなど、基礎的なことを改めてお教えしていきます。
例えば、玉ねぎのみじん切りであれば、粒を細かく均等にしないと口の中でバラけて、美味しさのバランスが崩れてしまうこともあります。
細やかなこだわりが、北極星の味を引き出しています。
▼次は、オムライスのライス炒めに挑戦!北極星定番のチキンライスから、バターライスまで、様々な種類の具材炒めをお任せします。
おいしくふっくら仕上げるには、火力やフライパンの動かし方ポイント。
ご飯の量によっても、味付けのバランスは変わるので何度もつくりながら、目分量を覚えていきましょう。
▼ふんわりとろっと。
最後は一番技術がいる、卵の焼き加減。
北極星のオムライスを象徴しているのが、ふわっとした卵。
実は、使う卵の種類はお店によって異なります。
(例えば百貨店では衛星管理の規定上、必ず冷凍卵を使用しています。
)黄身の大きさや粘り気によって、卵のかきまぜる加減や巻くタイミングも違うんです。
それでも必ず北極星のオムライスにするのが、一番技術が求められるポイント。
繰り返し挑戦していけば、必ずできるようになるのでコツコツと経験を積んでいきましょう。
————————————————◆あなたに期待していることは…◆伝統を守りながら、新しい挑戦をすること————————————————歴史のある“北極星のオムライス”を残しつつも新しいソースの味を研究したり、サイドメニューを考案したりと、積極的に新しいことに挑戦できる風土が当社にはあります。
だから、各店舗によってメニューが少し異なることも。
伝統を大切にしながらも、ぜひあなたのカラーを出してください。
チーム/組織構成若手からベテラン社員まで、幅広い世代が活躍中です。
全くの調理実務未経験から始めた者もいれば、イタリアン経験者や有名ホテルでの洋食経験者まで前職のキャリアは様々。
気さくて温かい仲間ばかりなので、あなたが困っているときはとことんサポートします。