本社、東京・東北・九州支店でほ場、ため池、用水路、排水路などの農業土木の設計を担当。
特定分野で高い技術力があれば全国の案件に携わる事も可能!農林水産省や地方自治体が行う農業基盤の整備事業に伴い、調査や計画書の作成、各種設計業務に携わっていただきます。
【主な設計分野】
ほ場、ため池、用水施設設備、排水施設設備、再生可能エネルギー設備設計(太陽光発電、小水力発電など)、農業水利施設機能診断・機能保全計画設計 など
【具体的な仕事内容】
技術提案書の作成、受注した案件の業務検討、計画書作成、現地調査・水利計算・構造計算・平面図や構造図の作成などを行います。
【入社後は】
これまでの経験や技術力に応じた業務から担当していただきます。
経験知識が豊富な方は、リーダーとして業務の取りまとめや発注者との打合せなども担当してもらいます。
【資格取得を全面バックアップ】
入社後に技術士を目指す方には、各種研修や社内勉強会、先輩による面接指導などで資格取得を全面的にサポートし、資格取得後は手当を支給しています。
仕事にやりがいを持ち、キャリアを積んでいける環境当社では技術者が専門性を存分に発揮できるよう努めており、例えば「水路設計には自信がある!」など、特定分野に高い技術力があればゆくゆくは支店内に限らず、全社的に各地のプロジェクトに携わることも。
また、保有資格や技術力、業務実績に応じて、課長、部長、支店長などへキャリアアップすることが可能です。