市内城東区にあります東大阪病院は、立地条件も良く地域の中間病院として病診連携を担っている病院です。
急性期病棟(7:1看護)、慢性期病棟(7:1看護)を習得し、職員への手厚い環境づくりが実践できています。
またPT19名(平成21年23名)、OT7名、ST6名とリハビリテーション部とのチーム医療及び病診連携を推進しています。
★教育体制が充実★
看護部では特に教育に力を入れています。
新人教育では、指導者が受け持ちなしで指導に専念できるため、聞きたいときに聞ける環境ができています。
クリニカルラダー制を導入しているため、看護師さんの経験にあわせた教育プログラムが受けられ、目標に向かって成長していけます。
また研修は勤務時間内に行われ、残業時間削減にも取り組んでいます。
★ゆとりの夜勤5名体制★
夜勤はゆとりの5名体制です。
「忙しくて仮眠が取れない!」ということもなく、急変時も必ず2名以上で対応できるのでとても安心です。
【ココが魅力①】
中途でもプリセプター制度と3ケ月に一度の入職者研修があります。
また、専任の教育担当主任を配置しており、いつでも相談できる環境があるので、安心です。
勉強会は時間内にあります!
【ココが魅力②】
看護師の専門性が更に生かせる協力体制があるから、残業も少なく、有給休暇もとりやすいです!!1、薬剤師が薬を1日分ずつ一包化して届けます2、リハビリの必要な患者さんはセラピストが病棟まで迎えにいきます。
3、検査技師が検体回収をします。
【ココが魅力③】
東大阪病院では夜勤も(急性期)看護師4名+助手1名の5名体制忙しくて仮眠が取れないなんてことは、病院全体でも1年に1〜2回あるか無いか程です。
夜間病室確認は、必ず2人以上で業務に当たれるので、患者さまが急変したときも、一緒に対応できます。
【勤務体制】
2交替制日勤:8:30-17:00(休憩時間60分)夜勤:16:00-9:00(休憩時間120分)
【給与】
看護師:月給281,980円〜420,000円(内訳)基本給:223,980円〜350,000円住宅手当:10,000円主要手当:48,000円〜60,000円諸手当:夜勤手当(15,000円)、通勤手当(上限30,000円)、住宅手当(10,000円)