国内・海外の民間企業及び官公庁等の幅広い顧客層に対し、多くの技術者とコミュニケーションしながら、企画、営業展開を推進する仕事です。
空間情報(位置情報、地図情報など)は企業、官公庁で様々な利用シーンがあります。
◆官公庁・自治体分野◎官公庁や財団法人が行う行政の高度化・効率化に向けた企画提案◎官民が連携したスキーム(PPP/PFI)のコーディネート◎国土保全・減災を実現するソリューション提案 など◆民間企業分野(IT・インフラ・小売・不動産等)◎国内外の民間企業へ向けの空間情報を活用したコンサルティング(インフラ企業を中心に地図、施設の管理などの提案)◎当社製品のシステム販売(パートナー企業であるGoogle、YAHOO、ESRIなどの製品を基にしたシステム開発提案)◎新製品の企画の立案、社会に貢献できるサービスの提案 など◆再生可能エネルギー分野(太陽光、小水力発電等)◎太陽光発電、小水力発電の事業開発◎再生可能エネルギーの導入支援(太陽光、小水力、風力発電等)◎スマートコミュニティ構築の企画提案 など創造性を発揮できる仕事フィールド当社の営業は、単に商品を販売する仕事ではありません。
環境・エネルギー、防災・減災、ビジネスソリューションといった大手民間企業や官公庁のビックプロジェクトに当社独自の空間情報技術をソリューションとして提供することが求められる業務です。
新たな社会を実現するための活躍フィールドが広がっています。