JR尼崎駅から徒歩8分、阪神尼崎駅からもバスでアクセスができる、脳外科と整形外科、消化器メインの7:1の急性期病院です。
平成18年に改築した際に、将来を見越して患者様1人当たりのベッド周りを広く作っているので、看護師がしやすい動作環境があります。
公私両立や家庭両立はしたいけどやっぱり急性期!!、という方にオススメです。
脳外に強みを持ち、兵庫県内でも手術件数は7位を誇ります。
☆看護部理念
「豊かな人間性と協調性をもって患者様の安全な入院生活を保障し、信頼される看護を提供します」
安全で、安心できる看護サービスを24時間継続して提供するための、看護体制を確立しています。
6年前に改築されたところですので、病院がとてもキレイです。
☆電子カルテ導入済み☆
【ココが魅力①】
一般診療科はもちろん、全ての診療科目・手術・各種画像検査を24時間体制で行っている救急告示病院です。
同院は、各種救急医療を行うための施設や設備救急患者様のための専用病棟が完備され、急を要される状態でも治療ができる医師が常駐しております。
また、救急・一般診療科目だけでなく、脳ドック・人間ドックや健康診断も行っております。
【ココが魅力②】
各種委員会が設置されており、教育に関しては段階別の教育計画に基づいて行われております。
夜勤の導入については、既卒者は1ヵ月後、新人は2ヶ月後位からの導入となります。
オリエンテーションは3回あります。
実際に患者様を受け持つのも、既卒者でだいたい1ヵ月後、新人は2ヶ月後くらいが目安となります。
看護業務に専念できるようヘルパー7〜8名が各病棟に配置されています。
【ココが魅力③】
看護師の平均年齢はだいたい35歳くらい。
出産や子育てに対する支援も手厚く、育児・介護休業制度はもちろんのこと託児所が完備されており、保育料補助制度があるため、安心して勤務に就くことができます。
ブランクがあってもサポート体制が万全なので、安心です。
スタッフ全体がとってもフレンドリーなので、すぐに職場に馴染むことができます。
病棟の雰囲気は・・・☆
3F
師長「楽しくなければ働く意味がない」がモットーの優しいお母さん的師長さん。
働くことを楽しみながら、誰もが幸せになっていくという人生教育を部下にしていきたい!と語る素敵な方です。
☆
4F
師長以前は大変忙しい病棟で夜勤時に仮眠も取れなかったけど、ヘルパーが増えたおかげで体制強化することができました。
と語る男性師長さんです。
フィッシュ哲学を導入されており、現場の活性化に努めていらっしゃいます。
【勤務体制】
2交替制日勤:08:30-17:00(休憩時間60分)準夜勤:16:30-09:00(休憩時間120分)
【給与】
モデル給与:経験8年の正看護師基本給264,370円、想定月給321,570円、賞与1,057,480円、想定年収4,916,320円諸手当:住宅手当(世帯主のみ)・扶養手当・皆勤手当・調整手当・保育手当・交通費(5万円まで)