成長中のリテイリング事業部のメンバーとして活躍!ショッピングモールやスーパーなどの施設とイベントを実施したい企業の架け橋となる営業職です。
【仕事内容】
リテイリング営業の役割は、スペースを利用してほしい施設と、スペースを利用したい企業を結びつけることです。
そのため、大きく2つの業務があります。
1つは、ショッピングモールやスーパーの本部や店舗に連絡し、イベント催事を行うためのスペースを確保すること。
もう1つは、イベントを実施したい企業に、スペースの利用を提案することです。
【未経験でも無理なく始められる理由】
当社には催事スペースを持つ施設と太いパイプがあります。
「アイフィールドさんなら提供する」と言ってくださる施設が多く、中には当社が独占している施設もあるほど!そのため、スペースを利用したい企業から「あのスペースを仲介してほしい」と頼られる存在なのです!また、入社後はイベント催事の基本から学べる機会を用意しています。
安心して業務に入っていただける環境です。
他社にはない強みを背景に、目指すは圧倒的なNo.1企業リテイリング事業は、今後さらに強化を進めており、将来的には圧倒的な全国No.1企業を目指しています。
すでに数多くの施設と信頼関係を築いていることはマーケットにおいて強力な強みであり、確保できるスペースの質・量ともに他の追随を許しません。
当社にとって全国No.1は夢ではなく、現実的な目標です。
頑張りは給与やポストに反映する公正な評価制度当社では4半期(3カ月)ごとの評価制度を取り入れています。
リテイリング営業の場合は、企業との契約数や、スペースを確保した施設の件数が評価の基準。
評価は基本給アップやボーナス、ポストに反映されます。
収入アップやキャリアアップのチャンスが年に4回あるため、成長意欲がある方には最適な環境です!