新規買取りプロジェクトにおけるバックオフィス業務全般をお任せします。
■利用者からの申込受付、問い合わせ等のカスタマーサポート業務■マンション管理組合、管理会社とのアポイント■企画書、報告書などの各種資料作成■買取企画の広報用チラシやポスター等、
販促物制作におけるデザイン部門へのディレクション、調整業務■催事、各種制作物のスケジュール管理■協力企業への手数料、インセンティブ管理など、新しいキャッシュフローの構築、調整■業務に必要なコンプライアンス等の確認■顧客管理システムの運用、およびメンテナンスにおけるシステム部との連携
等※プロジェクト規模が拡大するにつれ、組織も順次強化していく方針です。
今回採用された方はその時の中心メンバーとなっていただくためにも
前例のない仕事にも積極的に挑戦していってほしいと考えています。
<バックオフィスの業務例>フロント(営業)から、提携マンションの催事案件の依頼
▼チラシ、ポスターの原案制作(デザイン案が必要なものは、デザインチームへ依頼)
▼クライアントでもあるマンションの管理組合、管理会社などへの原稿確認作業
▼先方から挙がった要素を反映、修正原稿の最終確認
▼印刷手配(印刷会社への入稿、納品確認)
▼チラシ、ポスター配布後の申込受付、管理(社内カスタマーサポート、商品部と連携します)
▼催事開催(催事そのものはバイヤーが担当します)
▼実績集計、報告書作成※平行して会場の受付ブース手配や見積書、稟議書、契約書の手配・作成
各業務のスケジュール、進捗管理なども行います。
※バックオフィスでのそうした業務に慣れてきたら、将来的にはマンションの理事会へ出席
各種説明の実施など、お客様との関係づくりにもフロント(営業)とは別の側面から
取り組み、プロジェクトを成功へと導いていってください。