【インフラエンジニア】自治体への自社サービスの構築/運用/保守 (@グローバルデザイン株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

システムの新規・更改提案、サーバ・ネットワークの設計・構築・運用・保守など、自治体向け自社開発CMSに関する各種業務※上記以外に、セキュリティ対策・管理/障害対応/社内インフラの整備・管理などもお願いします。
■運用・保守で技術を学ぶ当社が持つ200台以上のサーバは、導入当時の時流に乗った技術で構築されています。
そのため、経験の浅い技術者は運用・保守業務を経験することにより、成熟した技術から最新技術までを幅広く学べます。
■障害対応で連携全メンバーが連携し、障害に対応できます。
これは、どのシステムについても各エンジニアが一定程度まで理解できる体制となっているため。
1人のエンジニアに過大な負担が掛かることはありません。
■システムの始まりから終わりまで自治体のシステム運用期間は、5年間が一般的。
当社のエンジニアは設計・構築から運用、さらには更改時のバージョンアップまでを手がけられます。
運用時の課題を設計にフィードバックさせ、技術者として成長することも可能です。
5年間の安定運用経験でキャリアアップ自治体のシステムを5年間にわたって安定稼働させるうちに、さまざまな経験を積むことになります。
システムの仕組みに関心を持ち、経験から学ぶ姿勢を持てれば、リーダークラスにキャリアアップできるだけの実力がつくはず。
資格取得に向けた努力も評価の対象になります。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2015-11-19
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->