主に既存顧客の病院・クリニックを訪問し臨床検査サービスや電子カルテを提案・説明して頂きます。
研修があるので専門知識がない方もご安心ください!《医療機関等へのルート営業が中心です》☆臨床検査とは患者の血液や尿などを採取し検査すること。
検体を検査・分析することで、患者さんの体の状態が明らかとなる臨床検査は、医療の現場に欠かせません。
【具体的には】
・既存のお客様を訪問し、当社サービスに対するヒアリング、提案・電子カルテシステムの導入提案・新規医療機関へのアプローチ など★医療業界の経験・知識がなくてもOK!入社後数ヶ月は、血液などの検体を病院から預かって来る集配業務を担当。
集配業務を行う中で、検査結果が出る迄の流れ、検査結果の読み方等、臨床検査の基礎知識を身に付けて頂きます。
臨床検査の基礎知識を身につけた後、先輩営業社員に同行、少しづつ顧客との関係を築きつつ、一人前の営業社員として自立して貰います。
将来的には、道内拠点の営業所長をお任せしたいと考えています。
コミュニケーションスキルが活かせる仕事ですお客様から信頼を頂ければ、そこから長いおつきあいが始まります。
まずは、お医者様に顔を覚えてもらい、コミュニケーションを深めるところから始めてください。
業界トップクラスの検査項目を武器に営業しやすい環境親会社のBMLは、臨床検査に60年の歴史をもつ企業。
蓄積されたノウハウをもとに、業界トップクラスの検査項目に対応できるのが当社の強みです。
「BMLグループの第一岸本で出来なければ、どこにもできない」そんな評価も頂いております。
道内シェアもトップクラスであり新規顧客の営業も提案しやすい環境です。