【地域密着の宅配業務】
食料品・日用品などを、決まった組合員様に毎週お届けします。
具体的な仕事内容◆担当エリアでのルート配送です。
毎週同じルートを運転し、同じお宅を訪問するので、慣れれば毎日の業務がスムーズになります。
【具体的には】
□注文いただいた食料品・日用品の宅配□翌週の注文用紙の回収 □季節商品・キャンペーン商品の紹介□「コープ共済」「トドック電力」などのご紹介※組合員様との日頃のコミュニケーションを大切にしています。
チーム/組織構成◆接客・販売職や営業職からの異業種転職、主婦の方などが活躍している職場です。
~話し好きが集まる、雰囲気のよい職場です!~人とのコミュニケーションが好きな人が集まる職場なので、スタッフ同士の会話も自然と弾みます。
ぞの中でノウハウや情報を共有できたりという場面も。
どのセンターも楽しい会話があふれる、明るい職場環境です。
20代~30代でスタートした職員が、男女とも長く活躍中の職場です。
≪20代の管理職も多数活躍中の職場。
ステップアップも可能です≫■今回は「エリア職員(正職員)」の採用となりますが、[チーフ]→[ブロックマネジャー]→[副センター長]へのステップアップも可能です。
≪志向に応じ、エリア職員からの総合職へ≫■勤務1年経過後、受講資格を取得できます。
(センター長などの管理職への途も拓けます。
)※現在、31センター中2名の女性センター長も活躍中。
男女問わず活躍のチャンスがあります。