《飛び込み営業はナシ!》個人・法人のお客様に対するルート営業を担当。
定期的にお客様を訪問し、健康のアドバイスや置き薬の補充を行ってください。
【置き薬って?】
医薬品の入った薬箱を家庭や企業に置かせていただき、使用分だけの代金を精算し、あわせて医薬品を補充。
江戸時代に発祥したといわれるビジネスモデルです。
自分の健康に責任を持ち、軽度の不調は自分で手当てをするセルフメディケーションが注目される今、いざ!というときに役立つ置き薬に対するニーズも高まっています。
【具体的な仕事内容】
置き薬をご利用中のお客様を訪問し、薬の補充や点検を担当。
健康のアドバイスも行ってください。
飛び込み営業や顧客の開拓もなく社会貢献度の高い仕事であると同時に、思いやりのある言葉でお客様の信頼を得るやりがいの大きな仕事です。
【働きやすい環境】
置き薬の点検や精算は専用携帯端末を使用しているため、難しい計算などはありません。
また、訪問スケジュールも自分次第。
裁量の大きな環境で自分らしく活躍することができます。
未経験でも安心。
必要な知識はしっかり習得できる!入社後は1名の先輩社員がマンツーマンでサポート。
4日間先輩に同行して現場で仕事を学び、5日目には座学で人体や薬理学について学んでください。
また、医薬品の販売において不可欠な登録販売者資格の取得も応援!(登録販売者資格の取得研修費用は会社が全額を負担します)未経験から医薬のプロを目指しませんか?