大手チェーン店舗のサイン・ディスプレイ・内装などのデザイン業務をお任せします。
建築用語や寸法感覚が活かせる仕事です。
大手チェーン店舗におけるサイン・ディスプレイ・内装のデザイン業務をお任せします。
営業が入手してきた情報・素材を図面に落とし込み、クライアントに分かりやすい形でのデザインを心がけてください。
【仕事の流れ】
営業がクライアントと打ち合わせてきた内容を情報共有し、デザイン業務がスタート
▼写真のコラージュ、グラフィック、パースなどを効果的に使って、イメージが伝わりやすい表現をお願いします。
図面で設備の寸法表記をしていること、立体感や造形を意識して作業することがポイントになります。
▼図面・資料が完成したら現場工事がスタート。
※多くのデザイン案件は1件当たり数時間で終了します。
慣れてきたら1日数件を受け持っていただきます※デザイン部門のメンバーは現在4名。
20、30代が中心で、同業他社からの転職者、家具デザイナーからの転身者も1名ずつおります。
立体造形の経験・知識が活かせる仕事です