自動車開発における製品設計。
走行支援システムにまつわる製品設計をお任せします。
◆走行支援システムとはレーダ、画像センサ(カメラ)、超音波センサ、通信等により、車両周辺、ドライバー状態を認識し自動ブレーキ、自動操舵で、事故を軽減、回避するシステム※ご経験や志向に合わせて、お任せする業務範囲をご相談させて下さい。
【プロジェクト例】
■運転支援EPS制御ソフト開発あらゆる環境、あらゆる人を想定した、操舵を支援するEPS(パワーステアリング)を制御するECUの開発■走行支援システムやエアバックECU開発ミリ波レーダとステレオカメラを組み合わせた衝突回避、ブレーキとステアリングを統合制御した走行逸脱防止、衝突時に歩行者を保護するポップアップフードなどのシステム開発■自動車エンジンECUのソフトウェア/ハードウェア設計開発自動車の心臓部、ガソリン/ディーゼルエンジンECUのマイコン制御ソフトウェア/ハードウェア設計■半導体のデジタル回路設計センサ信号処理IC、モータ制御IC、各種マイコン、通信IP開発など自動車に搭載される半導体のデジタル回路設計