フォトエッチング(化学切削)による試作品の開発、品質の向上、品質評価などフォトエッチングとは、化学薬品を用いて薄い金属板を加工する技術です。
薬品をかけて金属板を溶かすことで、削ったり穴を開けたりします。
プレス加工に比べより精密性の高い製造が可能で、短時間で仕上げられるなどの特徴があります。
<具体的な仕事の流れ>
▼お客様企業からの設計図を元に、製品化に向けた仕様の検討
▼部品の元となる「版」の制作/装置の設定値などを調整し、精度を高めます。
▼試作品の作成・評価・ブラッシュアップ
▼生産工程における技術サポート※不良品が出るなどしたら、工程や装置の見直しなどを行います。
<当社の技術が使われている製品>スマートフォン、携帯電話、デジタルカメラ、時計、プリンタ、自動車など。
今後は医療機器の分野にも進出していく予定です。
【アットホームな職場です】
配属となるは川越工場の技術課です。
30代を中心に5人が所属しており、半数が中途、未経験で入社しています。
少人数のため、社員同士の連携は取りやすく、雰囲気もアットホーム。
工場全体でも50名弱で、顔と名前をすぐに覚えられる環境です。
あなたにも、すぐに馴染むことができるでしょう!