固定得意先企業に対して、生産ラインに必要な機械工具を中心とした商品の営業・納品。
<具体的には…>大手企業の設備設計士や中小企業の社長に対して、商品を通じて生産ラインや物流システムの自動化・効率化・コスト削減などをご提案します。
<入社後は…>まずはお客様と深い関係を築いていくために、先輩社員の担当企業からご依頼いただいた商品の配達業務をお願いします。
スキルや経験に合わせて、約1年経過すると担当企業を持つことになります。
<その後は…>まずは、担当企業から信頼いただける営業になるために、1日15~20社ほどの固定得意先へ足を運んでいただきます。
お客様からご依頼をいただけた際には、必要な商品をメーカーに問合せ、商品の手配~見積り~提供まで、スピーディーにお客様先へ提供してください。
◎メーカーが開催する勉強会があるので、知識は十分習得できます!◎先輩社員がOJTでしっかりフォローしてくれます!◎大きな案件には社長や所長が同行してくれることもあります!◎一人1台社用車を貸与します!