ゴミ回収ドライバー。
家庭ゴミや、企業ゴミ・産業廃棄物の収集をトラックで行います。
■小牧市内の家庭ゴミを中心に回収。
午前中はチームに分かれ、各エリアから処理センターまでを数回往復。
作業は運転手1名、助手2名の1チーム3人で行い、周囲の安全を確認しながら、全員でゴミの積み込み作業を行います。
チームは日ごとにローテーションで変更。
現在運転手7名、作業員10名体制で当たっています。
■午後は一般企業の廃棄物の回収へ。
ビニールなどの定期ゴミや、片づけゴミ・家電などゴミ全般を回収します。
こちらは基本的に一人での作業。
量が多い時は複数人で当たります。
仕事を覚えるまでは先輩と一緒に作業します。
勤務時間帯と乗る車の大きさが異なります。
[A]は8時スタート、[B]は深夜3時スタート[C]は大型トラックでの回収です。
範囲は小牧・名古屋市内中心。
■帰社後は車の洗車や産業廃棄物の仕分けを皆で協力して行います。
◎まずは作業に慣れるところから始めていきますので、業界未経験でも安心してくださいね。
トラックのメンテナンス方法など、細かいことは仕事の中のOJTで教えていきます。
◎ゴミの量が多すぎるときは、他トラックと連携を取るなど、こちらも協力しながら仕事を進められます。