ITシミュレーションを用いて各種製品の構造解析、挙動・性能解析や、製造プロセス解析等を行い、製品開発や生産技術開発の推進お任せします。
<具体的には>◆構造力学解析◆数値流体力学(CFD)解析◆伝熱解析◆磁場・磁力解析◆EMC解析◆数理統計学応用解析◆鋳造技術(湯流れ・凝固解析等)◆樹脂成形技術(樹脂流動解析、金型解析)など
【この仕事の魅力は?】
◆国内シェアが50%以上で第1位を記録するピストンリングに関わる世界シェアで見ても、そのシェア率は20%で第3位。
エンジン性能を向上させるために必要不可欠なピストンリングの高精度化を目指し、世界シェアの更なる獲得に向けて動くことができます。
◆独立系メーカーという強み「理化学研究所」をルーツに持つ私たち。
お客様は、国内の全自動車メーカーはもちろん、バイクメーカー、バス・トラックメーカー、建機・農機メーカー、造船メーカー、産業機器メーカーetc.。
エンジンを使う乗り物や機械を生み出す全ての国内メーカーと取引を持ち、系列に縛られず、数多くの海外のメーカーとも実績を築いています。
【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
幅広い技術に触れることができる環境があるため、流体力学・熱力学・材料力学などを大学や大学院で学んできた方でもしっかり活かせます。
また、自動車やバイク、エンジンそのものに対する興味や最新技術に対する好奇心、技術取得のための向上心なども当社では重要になります。