モバイルサイトを通して消費者と店舗を繋ぐセールスディレクター (@株式会社エンターモーション年収500万以上)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

既存クライアントのセールスディレクターとしてアプリやサイトの企画・提案、要件定義・仕様設計、開発・制作ディレクション、運用管理等の業務を担当◆O2Oソリューションの目的とは?全国に店舗を展開するクライアントに対しスマホのネイティブアプリやサイトを活用して実店舗の集客や売上向上を図ります。
入社直後は、先輩社員と共に、既存クライアントの担当セールスディレクターとして下記の業務に携わっていただきます。
◎クライアントからのニーズヒアリング◎企画の立案・提案◎機能・UIに関する要件定義・仕様設計◎システム開発・制作の進行管理・ディレクション 他※開発を外注する場合はベンダーコントロールも担当◎運用設計◎更新業務の管理◎メルマガの配信管理◎効果分析・改善提案 他※サービスリリース後もPDCAを回しながら、改善を行います。
プロジェクトを円滑に動かす「翻訳家」のような役割新規構築の際には、SEやプログラマー、デザイナーと協業し運用フェーズではソースの更新やメルマガ配信の担当者と連携しながら滞りなくプロジェクトを動かすのがセールスディレクターの役割。
そのために欠かせないのが適切なコミュニケーション。
それぞれの立場を考慮して相手に伝わる言葉で情報を伝達することが大切です。
しっかりと業務を引き継ぐまで前任者が手厚くサポートあなたには既存顧客のプロジェクトを担当していただきます。
入社後まずは、現在の担当セールスディレクターに同行してクライアントとの定例会に参加しクライアントと関係を築くところからスタートしてください。
仕事の進め方を覚え、一通りの業務を引き継ぐまでは前任者がしっかりとサポートしますので、安心してください。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-08-11
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->