医療用弾性ストッキングや整形装具の反響営業/20~30代が活躍しています (@ナック商会株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

病院など医療機関のご担当者様や業者様へ、医療用弾性着衣・整形装具関連のご案内を行っていただきます。
具体的な仕事内容学会や展示会などに出展し、ブースで商品の説明やPRを行って頂きます。
そこで、資料請求など興味を持たれた病院・クリニックへと訪問し、患者様の容態に合った商品のご案内や、使い方の説明を行います。
西日本、東日本でエリア担当が分かれており、月に2・3回ほど出張が発生します。
(滞在期間は4・5日ほど)資料の作成などは営業事務が行いますので、出張先でもご安心ください。
患者様と最も密に接する看護師へのご案内が中心となりますので、「どういう患者様で、どういう症状にお困りなのか」といった相談に乗り、最適な対処法を一緒に考えていくことが重要です。
—————————————————————————
飛び込み、無理なテレアポなどは一切ありません!—————————————————————————もともと興味を持って来られた医療者様へのご提案なので、訪問のお約束もスムーズに頂けることがほとんど。
無理にアポイントを取得したり、商品を売り込みに行くことはありません。
売上だけを追うのではなく、じっくりと提案内容などを考えたい方に向いている仕事です。
——————————
充実の研修制度!——————————入社後3ヵ月間、じっくりと研修を行っていきます。
営業部だけでなく、部門を飛び越えた研修を行っており、商品の発注・出荷の流れを知ることで、商品に対する理解を深めて頂きます。
その後、先輩の営業に同行をしたりと、少しずつ営業としての業務を学んで頂きます。
また、医療や治療に関する知識を深める機会も多くあり、社内には看護師のメンバーも在籍しています。
海外での講習会にも積極的に参加しており、他の国の方々とコミュニケーションを取り、情報交換を行う機会もありますよ!英語が話せる方はより貴重な経験・知識を身に付けることが出来るでしょう。
チーム/組織構成現在、営業メンバーは8名構成。
20~30代を中心に、他業種からの転職者が数多く活躍しています!社内コミュニケーションは活発で、部署を問わず、全員で協力し合って仕事をする風土が根付いています。
オンとオフのメリハリがあり、普段は笑い声が絶えないほど。
明るく活気に満ちた、居心地のいい組織です。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-10-23
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->