2007年にオープンしたケアミックス病院、楠葉病院での外来の求人となっております。
勤務時間は8:30-17:30となる勤務と、午前と午後の診察時間の間に中抜けのある勤務もあったりと、いくつか勤務時間のパターンがあります。
いずれの勤務においても日勤のみの勤務となるので、家事との両立を重視されている方や、子育て中の方には働きやすい環境です。
【ココが魅力①】
34床の回復リハビリテーション病棟では、脳血管疾患や下肢骨折、脊髄損傷などの患者様に対して、日常生活動作の回復や向上を目指し、少しでも早く自宅や社会への復帰を目的としたリハビリを集中的に行っています。
看護師のほかに、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士などとチームとなり、協力して患者様へ医療を提供しています。
入浴・食事・家事などの生活動作に着目したリハビリが行われ、患者様や患者様のご家族とともに、ドクターをはじめ看護師、介護士、理学療法士など患者様に関わる全てのスタッフが情報を共有し、早期復帰を目標に取り組んでいます。
【ココが魅力②】
平成19年に開設された新しい病院です。
マルチスライスCTやMRI(1.5ステラ)などの最新医療機器を備えるとともに、広々とした廊下や病室、リハビリテーションルームなどを設置しています。
患者様はもちろん、働くスタッフにも過ごしやすい環境になっています。
また、ISO9001の承認も取得しており、患者様をはじめ地域の方々にも満足していただける質の高いサービスを提供しています。
まだまだ作り上げている途中の病院です!より良い職場作り、医療の提供ができるように、みんながアイディアを出し合える風通しの良い職場というのも魅力です。
【ココが魅力③】
子育て中のママさんナースも安心の24時間託児所があります。
食事代は一部負担ですが、保育料は無料となっています!幼稚園のバスや小学3年生までの学童へのお迎えを行っており、夕方からの預かりもOK♪
【勤務体制】
日勤のみ日勤:08:30-17:30(休憩時間60分)8:30-13:30、17:00-20:00の中抜けの勤務もあります。
【給与】
≪28歳・正看護師の場合≫…284,000円(※夜勤4回で計算)基本給215,000円皆勤手当3,000円住宅手当7,000円免許手当10,000円危険手当5,000円夜勤手当11,000円/回
(月4回程度)昼食200円(夜勤帯の食事は無料)諸手当:通勤手当(全額)食事手当あり役職手当あり資格手当あり(正10,000円、准5,000円)超過勤務手当あり危険手当5,000円昼食200円(夜勤帯の食事は無料)