リハビリに特化した訪問看護のお仕事です。
★おすすめポイント★
3ヵ月ごとに人事考課あり
年間休日124日(2014年)
★お仕事内容★
■ステーション近隣地域ご家庭・集合住宅への訪問看護サービスの提供責任者。
例えばバイタルチェックや全身状態観察、清潔援助や排便コントロール、機能維持や予防、傾聴やアロマセラピーなど精神面ケア、終末期や看取りなど幅広く寄り添う事です。
訪問記録、月1回の看護計画、報告書作成があります。
日々においては医師を始めケアマネージャーや福祉職などへの連絡や連携業務も行われます。
【勤務体制】
日勤のみ日勤:08:30-18:00(休憩時間90分)
【給与】
<管理者候補>
総支給月給345,000〜465,000円/基本給
225,000円〜345,000円(みなし残業20時間分込み)
※介護経験年数によって、変動■資格手当
70,000円
■訪問手当
20,000円
■役職手当30,000円
※78件以上の場合、1件に付き3,750円付与
■通勤手当
上限24,500円
<スタッフ>
総支給月給288,000〜365,000円/基本給
198,000円〜265,000円(みなし残業20時間分込み)
※介護経験年数によって、変動
■資格手当
70,000円
■訪問手当
20,000円
■役職手当0円〜10,000円
※78件以上の場合、1件に付き3,300〜円付与
■通勤手当
上限24,500円