【実務と研究を両立】貴金属精錬工場の「化学技術スタッフ」 (@株式会社森銀)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社森銀
  • 2016-11-08
  • 正社員
  • 山梨県甲府市
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

化学工場において粉末や液体などの廃材を精錬する作業や産業廃棄物としての廃液の処理作業に携わります。
経験を積むことで業務の幅が広がります。
プリント基板や金属の切り屑、粉末を酸に漬けて溶かしたり、金属が溶けている液体に薬剤を入れて沈殿させるなどの作業を繰り返し、お客様からお預かりした廃材から金、白金、パラジウム、銀(四元素)を精錬・精製します。

【具体的には】
◆四元素の精錬・精製◆廃液処理◆廃材の引き取り など※まずは液処理から始め、徐々に業務範囲を広げてください。

【エンジニアと研究者、2つの側面】
対象となる廃材は、金属の含有率や使用している薬品などの組成がその都度変わるので、それに合わせて作業内容も変わります。
どんな薬品を使い、どんな手順で行うのかを決めるために、過去の経験から予測して試したり、実験を繰り返します。
そうして最も効率的な作業手順を突き止めることが、この仕事の腕の見せどころです。
精錬作業を行うエンジニアであると同時に、実験を繰り返す研究者としての側面もあるのが魅力です!残業はほとんどなし、ワークライフバランスを実現年末などの繁忙期を除けば、ほとんど残業は発生しません。
プライベートの時間を充実させることができます。
休養や趣味、家族のために時間を有効を使うことも、または自己啓発や資格取得の勉強の時間に充てることも可能です。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-12-05
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->