【2016年5月新築移転】子育てママ大活躍。地域医療を担い成長を続ける病院です!(@社会医療法人盛全会 岡山西大寺病院)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

整形外科の専門病院としてスタートし、現在は外科(消化器・脳神経)・内科(消化器)・整形外科・形成外科・皮膚科・眼科・リハビリ科・透析内科を診療科目としています。
「断らない最初の救急」をモットーに、岡山市東区において、5年連続1位の救急件数を誇っています。


◆2016年5月新築移転しました!
以前の所在地から徒歩10分程度の場所に、2016年5月新築移転しました。
新病院では、診療科目の増設・救急室の拡張と受入体制の強化・疾病予防への取り組み強化・在宅医療の充実・災害時医療の体制整備が行われました。
ヘリポートが設置され、透析室は20床へ増床、手術室も3室に増室と、より多くの患者さまへの対応が可能になりました。
今後も地域医療を担い、成長を続けていく病院です。


◆20代・30代が多く活躍!
平均年齢は34歳です。
ママさんナースも多数活躍しており、託児所や勤務時間の配慮などの支援が充実しています。
若い職員も多数在籍しており、サークル活動も盛んとのこと。
女子寮が完備されているので、1人暮らしも安心です。

【ココが魅力①】
中途入職者を積極的に受け入れている当院は、中途入職者向けの教育が整っていて、中途入職の方にもプリセプターがつき、マンツーマンの指導を受けられるとのこと。
また、ブランクがある方でも、新人向けと同等の研修を受けられるほか、周りのスタッフの手厚いサポートやフォローがあるため、安心して再スタートできる環境です。

【ココが魅力②】
小学生以下のお子さんを持つママさんナースが多く活躍されています。
ライフステージの変化に応じ、時短勤務や夜勤の回数を減らすなど、柔軟に働き方を調整できる配慮があるのに加え、委員会活動や研修、勉強会などは勤務時間内に開催、電子カルテを入力するノートパソコンを可動式のワゴンで持ち運び、検温や観察後はその場で記録するスタイルをとるなどの働き方の工夫のおかげで、残業はほとんど発生しないのだとか。
子育てやプライベートと無理なく両立ができる職場です。

【ココが魅力③】
チームワーク抜群で和気あいあいとした雰囲気の当院。
たとえば、中途入職の方たちの意見をベースに、新しいチームナーシングの方式を試行するなど、年齢や職歴などの立場に関係なく、意見を取り入れる風土があるそうです。
現場を知ることが改善につながるという考えのもと、日中ほとんどの時間院内を回り、月に1度は当直に入るという看護部長を中心に、スタッフの皆さんがいつも笑顔で元気に働ける、明るく風通しの良い環境づくりをされています。

【勤務体制】
2交替制日勤:08:00-17:00(休憩時間60分)夜勤:16:00-09:00(休憩時間60分)

【給与】

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-11-10
  • 掲載元:ナースではたらこ
掲載元で詳細を見る
求人閲覧には会員登録が必要な場合があります
また掲載終了の可能性があります
この求人と似ている求人
-->