当法人の知的障がい者支援施設に通う利用者様へおいしい給食を提供する仕事。
献立の作成をはじめ栄養食事指導や厨房管理などをお任せします当法人では中山の厨房で作った給食を本館と別館、分館にも届けており、盛り付けは各館で行われます。
管理栄養士はそのすべての管理を行います。
厨房やスタッフを管理する立場として責任は大きいですが、やりがいも大きな仕事です。
【具体的には】
給食は平日の昼のみ。
PC作業が主ですが、現場のトラブルに対応するなど業務は多岐に渡ります。
◆栄養ケア計画書・食材発注書の作成、食数管理、各データ入力◆栄養食事指導(利用者様の喫食の様子を確認し、スタッフへ指示を行う)◆献立の作成(行事食も取り入れながら3カ月ごとに作成)※先輩スタッフが作成したメニューをベースに献立をたてることが可能です◆厨房管理(衛生管理やスタッフのシフト管理など)◆調理・配膳サポート★1日のスケジュールを決めるのは自分会社が仕事を指示することはなく自由な裁量が任されているため、作業をどう進めていくかは自分次第です。