官公庁向けコンサルティング営業/完全週休二日制/転勤なし/42年に以上にわたる実績 (@株式会社日本環境工学設計事務所)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

全国の官公庁を訪問しての情報収集、見積り・仕様書の作成、入札業務など具体的な仕事内容廃棄物・環境専門コンサルタントとして、公共事業案件を一つでも多く受注することを目的に営業活動を行います。
クライアントは環境省、県、市町村、一部事務組合など、100%官公庁となります。
官公庁の業務は一年のサイクルが決まっており、当社もそれに合わせて動きます。
年間の動きは概ね以下のようになります。
■4~10月4月から官公庁の新しい期が始まります。
官公庁が業務の発注先を決める入札が多くなりますので、当社でも入札業務が中心になります。
■11~3月この間は主に準備期間として、見積り・発注仕様書の作成、客先へのアプローチなど次期受注に向けたアクションをおこしていきます。
<扱うプロジェクトの規模と対象となる地域>数百万から1億円を超えるものまで幅広くあります。
地域については、関東を中心に、東北から九州までとなっています。
出張は多くなりますが、基本的には日帰りです。
※顧客への適切な提案をするため、まずは当社の専門分野である技術力を把握し、
当社ではどんなことができるのか、十分に理解する必要があります。

自らの勉強を進めると共に、技術者とコミュニケーションを取り、
知識を身につけることが成長への最短ルートです。
チーム/組織構成営業、技術スタッフ共に非常に距離が近く、なんでも相談しあえる風通しの良い社風です。
特に営業は20代の活気あふれる若手層から30代~50代の経験者層まで幅広く活躍しております。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-11-30
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->