【約2ヶ月の研修でCADや設計の“基礎の基礎”から習得できる!】
発電・水処理等の各種プラント(工場等の生産設備)の設計・解析をご担当いただきます
【未経験者には約2ヶ月の導入研修からスタート】
■上司のもとで、マンツーマンで教わります。
■電話の応対や名刺の渡し方、Eメールでの書き方などのビジネスマナーも学べます。
■「プラントとは?」という基本的な内容から、2次元・3次元CADの操作や設計図の見方・描き方まで 設計の基本をじっくり習得。
【スキルに合わせて業務を担当】
■上司の業務をサポートしながら、仕事の流れなどを把握していきます。
例えば、CAD設計による簡単な修正業務や、プロジェクトの管理など・・・。
依頼の際には、業務の目的も詳しく説明してもらえるので どのように取り組むべきかを理解しながら、業務を手がけることができます。
■プロジェクト単位のチーム(3~5名)で、打合せから設計・解析まで担当します。
※2~3ヶ月程度のものから、2年がかりのプロジェクトまで規模の大小に関わらずそれぞれの案件を専任で行います。
気軽に相談できる、設計のスペシャリストが揃っているプラントといっても、発電設備や石油化学、ガス関連、水処理設備など多岐にわたります。
それぞれの設備・装置によって機器や配管など必要となる部品が違い、設計エンジニアに求められるノウハウも異なります。
当社には各プラントの設備・装置のスペシャリストが揃っており、分からないことはいつでも相談できます。
ライフワークバランスがしっかり取れる職場スケジュール管理は個々で対応し、残業も定時退社も自由です。
1日の残業は平均2時間程度。
残業がある場合は100%手当が支給されるので、周りに気兼ねせずにのびのびと仕事に専念できます。
また気さくで優しい社長や上司ばかりなので、仕事中でも気軽に相談できる、一体感のある職場です。
◆◎一般事務も同時募集中!◆