住宅を中心としたリフォームの施工管理業務※デザイン性の高いもの等案件は様々◎マンションや戸建住宅のリフォーム工事の工程・品質・安全管理。
職人さんの手配や資材の購入も行います。
担当する工事規模は300万円以上の大規模リフォームが中心です。
お客様の理想を叶えるために、常に全てをイチからつくり上げていくので、想定外のことや難易度の高い判断に迫られることもありますが、その分やりがいを感じられます。
◎住まわれている中での工事も多く、工事の時間帯などにも気を配る必要があり早朝や夜遅い時間は基本的に工事は実施しません。
工事の進捗や状況など、お客様との綿密なコミュニケーションをとることも重要です。
◎平均担当件数は3件/1ヶ月。
スケジュールにもよりますが、じっくり1案件ごとに工事に専念できる環境があります。
◎建築デザイナーとコラボレーションしたり、自然素材を使ったロハスなリフォームや耐震補強リフォームなど、質の高いリフォームの現場をお任せします。
…………… お客様によって異なる理想のライフスタイルをカタチにする。
一つとして同じ現場のない、高い技術力やノウハウが 必要とされるやりがいある仕事を経験することが可能です。
【資格取得支援など、教育制度も充実】
技術者がしっかりと経験を積める教育制度、 資格取得、キャリアUPの体制も整備しています。
資格取得支援については、金銭的な補助だけでなく会社に講師を招いて講習会が開催されるなど、手厚い支援を行っています。