医薬品・試薬品容器、化粧品容器のキャップなどの製造に関わる機器オペレーション業務。
※製造だけでなく機器の管理やメンテナンスに関われますよ入社後は先輩の指導を受けながらサポート業務(※)を行いまずは、業務の流れ全体を理解してください。
※素材投入や射出成形マシンのオペレーション
【一日の流れ】
始業ミーティングを行い生産スケジュールや各種連絡事項注意点を話し合い、情報を共有します。
↓金型やマシンのメンテナンス。
キズやボルトのゆるみをチェックするなどマシンが正常に動くようセッティングしてください。
↓クレーンを使って金型を交換。
材料も投入します↓ロボット部品の交換、動きの条件を設定し、製造スタート↓完成した製品は、検品・梱包し、納品へ※最新の射出成形マシンを使い、デジタルデータから既存製品の製造データを呼び出します。
操作も簡単なので、基礎から応用まですぐに修得できるはず。
もちろん、新規製品の場合は熟練した技術と知識が必要なため 常にレベルアップを目指せるのも仕事の魅力です。