【広島新拠点の立ち上げメンバーとして活躍!】
最新型航空機のエンジン部品製造において、独自の熱処理加工を施す加工業務全般を広くお任せします。
【熱処理加工とは?】
最新鋭航空機のエンジン部品の熱処理作業に携わります。
「熱処理」とは、金属に熱を加えることにより、その特性を変化させる特殊工程。
加工作業とともに、効率改善、設備や測定機器のメンテナンスなども行います。
【最新型航空機エンジン部品の製造に携わる!】
今回担当するエンジン部品の素材は「アルミ合金」。
そこに独自の技術と設備で熱加工&冷却を繰り返すことによって、その後複雑なプレス加工による成型を行っても、強度や耐久性を高め、長期に渡り維持することができます。
【入社後の流れ】
入社後、半年をメドに東京本社で研修を実施(研修期間中は住居を提供)。
この間に、基本的な製品知識や生産加工ノウハウを身につけます。
▼生産拠点本格稼働時に、他のメンバーと共に拠点開設準備を担当。
★数年後には現場のリーダーとして、多くの顧客の期待に応える活躍を目指して下さい!年間休日120日以上を確保!しっかり休めます年間休日は120日以上を確保。
残業も比較的少ない環境なので、理想のライフワークバランスを築きながら、仕事に注力することが可能です。
また転勤や異動もないので、広島を拠点に腰を据えて長く活躍することができます。