食事や入浴、排泄の介助や歩行介助など、利用者さんが自分らしく日常生活を過ごすお手伝いをします料理が好きな職員が利用者さんにお菓子作りを教えたり、その代わりに、利用者さんから「おふくろの味」を教わったり、利用者さんを楽しませるイベントを企画したり、日常生活をそっとサポートしたり…「介護の仕事は難しそう」と思うかもしれませんが、少なくとも私たちは、そう特別なことだとは考えていません。
利用者さんは、あたりまえの生活をふつうに過ごしているだけなんです。
「年の離れた友人」や「近所のおばあちゃん」のような感覚で、自然体で接し、支えてくだされば大丈夫ですよ。
【1日の流れ(日勤)】
9:00 朝礼・ミーティング~業務開始
▼12:00 昼食
▼13:00 業務再開
▼16:30 報告書などの書類作成や明日の準備をして終了
▼17:00 退社