倉庫スタッフのスケジュール管理といったマネジメント業務をメインに取り組んでいただきます。
具体的な仕事内容茨木の物流拠点で勤務する当社のスタッフは80名以上の予定。
うち50名以上が派遣スタッフで、倉庫スタッフとしての業務に従事します。
あなたのポジションは、倉庫スタッフを現地で管理する正社員のひとりです。
役割としては、スタッフの相談を聞いたり、スケジュールを管理したりといったマネジメントを中心に取り組んでいただきます。
また、倉庫スタッフの過不足なども常に情報収集し、人員不足の際には、スピーディーに補充することも重要なミッションです。
倉庫スタッフが末永く仕事に向き合える環境をつくっていくことにも力を注いでいきます。
【入社後は…】
倉庫スタッフの気持ちを理解できなければ、管理業務を上手く行うことはできない。
それが当社の考え方です。
そのため、入社からしばらくの間は現場の業務に携わっていただきます。
現場となるのは南港にある物流施設。
ここで実務研修として現場の業務を基礎から学んでいただきます。
この施設は、茨木の物流拠点が本格稼働すると同時に徐々に機能を移行していく予定ですが、ここでしっかりと仕事の進め方を身につけることで、茨木の物流拠点でも、管理業務がやりやすくなります。
また、移転に伴う特別な業務を経験することは、コアメンバーだけが持つ特別な強みになるでしょう。
【将来的には…】
業務に慣れ、仕事の進め方も自身の裁量で判断できるようになれば、既存の物流施設に対するニーズのヒアリングなどもお任せしていく予定です。
上記で経験した、成功や失敗を踏まえ、それらをノウハウとして提案にも取り組んでください。
管理だけでなく、営業としても活躍できる幅の広さも魅力のひとつです。
チーム/組織構成40代をはじめ、幅広い層が在籍しています。
ベテラン・若手など年齢を問わず、誰もが活躍できる親しみやすい風土があり、チームワーク良く、互いを支え合う文化があるのも当社の魅力です!