ルート営業(リース商品の提案)未経験者歓迎/努力に応える報奨金のチャンスは年14回・賞与実績4カ月 (@グランド産業株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

建築現場で使用するプレハブハウスなど仮設資材のリースを提案
◆既存客へのルート営業からスタート具体的な仕事内容まずは既存のお客様への定期訪問と提案からお任せします。
扱う商品は、大きなものでは事務所用パネルハウスやフェンス、ゲート、仮設トイレなど。
小さなものならコーンや建設看板、さらにはOA機器、救急セットなど、建設現場で使用するあらゆるものを対象にリースを提案します。
◎お客様は住宅メーカーや建設会社。
トイレ一つだけという小規模な個人住宅の案件から、数百人が関わる大規模な土木工事まで、現場は多岐にわたります。
◎営業エリアは都内23区内をメインに、多摩地域、埼玉県や千葉県の一部。
一人が担当するお客様は約50社~100社。
1日に4~5社を訪問します。
◎ゆくゆくは新規顧客の開拓もお任せする予定です。

【当社の強み】
多様化するお客様の要望に応えるため、既存の商品に加え、独自の商材を創り出せるのが当社の強み。
例えば、企業のイメージアップが目的の「仮設看板」。
当社なら、デザイン提案から可能です。
独自商品をフックに、ほかの商品もあわせて発注いただけるケースも多々あります。

【仕事の流れ(例)】
◇まずは現場監督に覚えてもらうことからスタート。

現場で必要となるあらゆる資材・備品をトータルにサポートできることが当社の強み。

お客様のニーズにあわせた商品を紹介していきます。

▼◇時には現場作業をお手伝いしながら、今後の工事計画やお客様のニーズを確認。

定期的に訪問することで、現場で困ったことがあると、
すぐに発注していただけるようになります。

「一緒に仕事がしたい」と思っていただけるような関係づくりを心がけてください。

▼◇発注いただけた際には工事前の仮設組立の現場を確認します。

工事が完了したら仮設資材は撤収。
引渡し前に撤収完了を確認します。

▼◇業界のルールで現場は8時~18時の作業と決まっています。

営業も、この時間内に訪問。
帰社後は見積作成や発注確認などを行います。
チーム/組織構成配属先となる東京事業所は、営業スタッフ5名の体制。
30代の若手から50代のベテランまで、さまざまなキャリアの持ち主が揃っています。
それぞれの個性を尊重しながら、チームプレーも重視。
上下関係を意識しすぎることのない、フラットな雰囲気の職場です。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-12-11
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->