2017年4月開所の新規認可保育園での保育士業務全般
◎オープニングならではのやりがい有!■個性を養う保育小規模だからできる1人ひとりと向き合う「保育担当制」を採用し家庭的な雰囲気の中、個性を見出していきます。
自己の内面を発揮し、生きる喜びを感じながら日々の様々な体験を通じて豊かな人間性を育てていきます。
■五感を使っての保育・食育アドバイザーの指導のもと、安心安全な給食を提供し
食べることへの喜びを感じ、味覚、臭覚を養います。
・音楽を通じて体を動かし、聴覚、リズム感、感性を養います。
・絵本の読み聞かせなどで言葉への関心や興味を持ってもらい
思考力や豊かな心情の基礎を育てます。
・お絵かきなどを通じて視覚や創造性を養います。
・外遊びなどを通じて、いろんなことに興味をもってもらい
時には自然に触れ、触覚を養います。
・友達との交流や集団生活の中で社会性を身につけ
楽しさを分かちあい、譲り合いや思いやりの気持ちをもった
心身ともに調和のとれた心を養います。
■協力一致の保育園児は家庭と保育園と異なる生活をしています。
バラバラな生活指導や生活習慣では園児は戸惑うだけです。
保護者と連携や連絡を密にしていきます。