大手ハウスメーカーが建てる戸建住宅の施工が図面通りに進んでいるかどうかの検査業務を担当。
ゆくゆくは建築士になるための知識も身につきます!安心・安全な住宅をエンドユーザーに供給するための品質保証基準が厳格になるにともなって、各施工段階における検査が義務付けられています。
——≪具体的には≫大手ハウスメーカーからの依頼を受け、(1) 基礎段階(2) 建物の骨組み(躯体)段階(3) 完成段階の計3回、着工段階から完成までの検査業務を行います。
依頼が増加しているため、月20日以上、安定して検査業務あり!また「その土地に予定する住宅が建てられるかどうか」を調べる役所調査や確認申請等も担当します。
★ハウスメーカーの方も親身に教えてくれる環境です。
未経験でも全く問題ありませんよ!——≪安心して働ける職場づくりを推進≫少数精鋭なので、所員一人ひとりが存分に力を発揮できるよう、安心して働ける職場づくりにも注力。
例えば、「子どもの授業参観のために休みたい」といった要望に対しても、柔軟に対応しています。