タクシードライバー ★営業がしやすい無線配車メイン (@大阪山陽タクシー株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

山陽電鉄グループのタクシードライバーとして、阪神エリアでの送迎業務具体的な仕事内容事務所からの強制配車は一切なく、無線配車が中心のため、自分のペースで働けますよ!

【入社後の流れ】
◎2種免許の取得からスタート(8日間)2種免許の取得のために、まずは教習所に通っていただきます。
かかる費用も全額会社が負担しますので、普通免許さえあればOKです。

▼◎タクシーセンターで研修(3日間)タクシー営業に必要な、法令や安全、接客、実務、地理、そしてシミュレーターによる運転技術診断等を行います。

▼◎社内研修指導係がタクシーの設備の基本操作をはじめ、接客術やマナー、地理などより実戦に近い内容で学びます。

▼◎同乗研修指導係を助手席に乗せ、実際に走行します。
(まだお客様を乗せることはありません)ここで出庫前の点検項目や乗車ルールはもちろん、休憩場所や安全運転の秘訣なども細かくお伝えします!

▼◎ドライバーデビュー入社から最短1ヶ月でドライバーデビューが可能です。
※指導係は営業成績トップクラスの元乗務員が指導致します。
[[カーナビ搭載車あり]]全車両ではありませんが、カーナビ搭載車も多数あり、土地勘のない方もご安心下さい。
チーム/組織構成■120名の乗務員が活躍中30代~70歳まで活躍中で、定年は65歳。
70歳まで延長雇用が可能ですので、末永く働ける職場です!■異業種からの転職も大歓迎先輩の前職も、美容師、ラーメン屋、大工、建築士 etc非常に幅広い業界から当社に転職し、活躍しています。
過去の経歴だけでなく、男女・年齢一切不問。
「安定した環境で、自分のペースで頑張りたい」そんな方はぜひご応募下さい!

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-12-18
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->