【経験・資格に応じた活躍の舞台が!】
神奈川県内のオフィスビルや商業施設、公共設備の警備業務を担当。
※経験の浅い方も将来的には管理職への登用も★神奈川県内各所のオフィスビルや商業施設、公共設備などに常駐して、警備業務全般を担当。
施設によって機械監視が中心だったり、巡回、保安警備をしたりと様々。
また、お年寄りのご案内や、催事などに誘導業務にあたるケースもあります。
—
【入社後のステップアップ】
まずは、一警備員としてキャリアをスタート。
業務の特性上、一人現場はなく、必ず先輩が現場にいますので、彼らから一つひとつのフローを学び、仕事を覚えていきます。
↓専門資格の取得など、スキルを磨いた方には現場管理者として、警備スタッフの管理・現場運営業務をお任せ。
勤務シフトの構築や緊急対応、クライアントへの環境改善提案などにも主体的に取り組んでください。
↓さらにステップアップをすると、複数の現場を統括する管理職のポジションに昇格となります。
※スキルによっては早い段階から管理者ポストをお任せします!