いろんなシーンや、さまざまな業界で使われている段ボールの製造・加工で使う機械の操作をお任せします。
【業務内容】
◆片面段ボールという製品の製造のために、段ボールの原材料(原紙)を機械にセットします◆原紙はとても重いものなのでリフトを使います。
リフトの免許は入社後に取ればいいのでご安心ください◆パッケージの仕上げ加工業務では、機械のボタン操作と微調整を担当します
【こんなところに私たちの製品が使われています】
★アルミサッシ★食品★食器★医薬品★電気機器★学習資材 などこのように私たちの製品は、家電製品の出荷用緩衝材としてや、電球などの割れやすいものや引越しの時の家具など、外部の衝撃から保護する目的で活躍しています。
【入社後の流れ】
「段ボール製造の機械操作」というと難しそうに聞こえますが、先輩がしっかりついて教えますので安心してください。
慣れてきたら、自分の担当する仕事は自分のルールでやり方を決めることができます。