海外営業スタッフとして、プラスチック資源の買い取りから輸出までをご担当頂きます。
培った実績から、成果の上げ易い環境が整備されています。
【入社後は、OJTでスタート!】
入社後は、営業部貿易課にご配属頂きます。
最初は、OJTでスタートします。
資材などの専門知識や海外営業の経験は一切不要。
先輩や上司が一から丁寧にサポートしていきますので、ご安心下さい。
【仕事の概要】
毎月、7000tの資源プラスチックをアジア各国へ輸出している当社。
国内約2000社から発泡スチロールをメインに、買い取っています。
営業スタッフは、既存の仕入れ先のフォローと新たな仕入れ先の開拓、資源の買い取りを行います。
そして、並行して、メールや電話で、海外の取引先からのオファーに応え、資源の種類の決定、価格、納期等を折衝、輸出を行います。
◎仕事の特徴輸出先は、既に取引きのある企業で、新規開拓は、仕入業務のみ、展示会やDMで反響があった企業に対して行います。
品質にこだわり、仕入れから輸出までを一貫して、裁量大きく行える点が仕事の特徴です。
サポート体制は盤石。
営業が動きやすい環境です。
営業の1日は、資源の仕入れ先と輸出先それぞれとのコンタクトに同等の時間を割き、一人立ちした後は、国内外の出張がルーティンに加わります。
当社のサポート体制は盤石。
仕入れ先開拓リストの整備や資源プラの買い取りをスムーズに行うべく、リサイクル処理機のメーカーとの提携等、営業が動きやすい環境を備えています。