寸法測定からスタート◆マンション改修に必要な材料・コストの算出◆内勤◆離職率ほぼゼロが自慢の職場!<仕事>図面を見て、マンションの改修工事で使うタイルや塗料、コンクリートなどの必要な量とコストを算出する仕事です。
見積内容が希望にマッチしているか、施工現場に出向き住人の方にヒアリングすることもあります。
(月1回程度)★既存のマンションの外壁や床などの見える範囲を測って見積もりを出せるため、
「図面と現物が違う!」といったズレもなく
未経験スタートでも十分活躍いただける仕事です。
<案件> 主な対象は近畿2府4県の大規模分譲マンション。
規模にもよりますが、ひとりあたり1ヶ月で2件程を担当。
ひとりで1案件すべての見積もりをつくるので、自分のペースで作業を進めることができます。
<メンバー>所属先となる工務部の積算担当は現在8名。
20代~60代までの幅広い世代が活躍中です。
穏やかなタイプの人ばかりなので、不明点などは遠慮なく周囲の先輩に質問してくださいね。