難民問題を多くの方へ知ってもらう、難民支援の意義を多くの方へ伝える。
◎広報担当として難民支援の意義を日本国内に広めていきます。
難民の命を救うという重要な役割を担う国連のファンドレイジング(資金調達)について、理解と共感を広めるための施策を企画・運営します。
---具体的には・UNHCRブランド差別化のための企画立案・運営・マスメディアとの関係性構築、広報発信、情報収集・難民支援に関わるステークホルダーとの関係性構築・UNHCR本部(海外)との連携によるインフルエンサーの来日招聘等による国際的セミナーの開催・支援者との各種会合の企画・運営・各種国内イベントの企画・運営※業務の幅は広く“広報事務”ではありません。
「どのように伝えるか?」を考え、企画・実行をしていく。
関連機関・メディア・企業など様々な方々との折衝など広報手法を実現するためのプロモーション活動も行っていただきます。