■ライフラインに関する土木工事の施工管理業務全般をお任せします。
【具体的には】
○現場対応工事の期間は1日から長くて1年程まであります。
○施工管理老朽化が進んだ下水道管のリニューアル工事がメイン。
上下水道・ガスといったライフライン全般の工事を担当する場合もあります。
安全・工程・品質・機材の管理をお任せします。
案件規模は1000万~5億円までさまざまです。
【将来のリーダーとして期待!】
まずは先輩のアシスタント業務からスタートし、経験に合った仕事をお任せしていきます。
いずれはチームをまとめる立場のリーダーとして活躍していただくことを期待しています。
【非開削工法とは?】
従来の地面を掘り起こす工法と比較して工期を大幅に短縮し、地表面の破壊や交通遮断・騒音・産業廃棄物等の発生を最小限に抑える画期的な工法。
少ない人員で施工でき、簡単で環境負荷も低いといった多くのメリットがあり、多くのニーズをいただいています。
スキル/キャリアを伸ばせる。
定着率も抜群!入社後の研修、資格取得のための講習、福利厚生など、積水化学工業グループならではの各種制度が充実。
現在は20代11名、30代21名の若手メンバーが多く活躍しています。
また、先輩が後輩をサポートする風土も根付いているので、定着率の高さも抜群です。