ボルト締結に関する各種装置・部材・分析・試験などの提案営業およびアフターフォローの仕事です。
具体的な仕事内容◆「ボルトテンショナー」「油圧トルクレンチ」「電動ナットランナー」「高圧ポンプユニット」「特殊ボルト・ナット・ワッシャ」など、当社の製品を重工メーカーや発電所などに提案する仕事です。
◆クライアントニーズのヒアリングから提案、見積り、受注、納品、技術指導、修理、校正、メンテナンス、レンタルまで、一貫して業務を担当します。
【仕事の流れ】
◆基本的に電話でのアポイント⇒訪問・提案⇒契約⇒納品⇒アフターフォローという流れになります。
特殊な製品の提案なので、提案~契約まで半年~2年くらいかかることも多く、長期的にじっくりとお客様との信頼関係を築いていく営業スタイルとなります。
【顧客】
◆主な取引先は発電所や重工メーカーなどの大手企業が中心です。
既存の取引先に新しい案件の提案をするケースも多いですが、一つひとつ違う製品になるので、ほぼ新規営業のような感覚です。
◆また、技術力の高さや対応の良さを評価していただき、他社を紹介していただくケースも数多くあります。
【担当エリアなど】
◆基本的に東日本をご担当いただきます。
営業活動は社用車での移動が基本です。
【海外との連携】
◆ドイツ本社をはじめ、海外のグループ会社と連携して仕事をする場合があり、海外出張も年に1~2回あります。
その場合は主に英語でのやり取りとなりますので、英会話の能力を活かすことが可能です。
ただし、英会話の能力は入社後に磨いていただければいいので、入社時点では必須条件とはしません。
チーム/組織構成◆現在、技術営業のスタッフは3名です。