あなたは買取タイプ?販売タイプ?適性を活かして活躍できるカーアドバイザー (@株式会社ファイントラスト)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

意外と奥が深い!カーアドバイザーとして、“買取”か“販売”の業務を中心に、担当していただきます。
具体的な仕事内容希望や適性を考慮の上、“買取”か“販売”の業務を担当していただきます。

【買取について】
インターネットや電話でお申し込みのあったお客様のお宅を訪問して修復歴や車種・年式・走行距離などを参考に買取金額を提示します。
1回の査定に掛かる時間は30分~1時間程度。
1日に3~4件のお客様を訪問します。
その上でお客様に「この人に売ろう!」と決めていただくためには、車を丁寧に扱ったり、お客様に次のクルマの提案をするなど、お客様と信頼関係を築くことが大切。
いい意味で駆け引きができるコミュニケーション能力が必要な仕事です。

【販売について】
インターネットや雑誌広告などをみてご来店されてお客様に対して、クルマの紹介や販売、各種手続きを行ってください。
また最近は遠方のお客様からEメールによる問い合わせも多く、お客様の質問に早く的確に答えたりお客様が必要とする写真を送付するなど、対応力が求められる仕事でもあります。
チーム/組織構成各店舗により異なります。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-12-21
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->