仕事も人生も楽しむ◎ファブリック生地のアドバイザー (@株式会社ノムラテーラー)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

《完全週休2日・原則定時退社で残業なし》対話を通し、お客様の求める洋服・雑貨などモノづくりの素材となる生地の接客・カッティングを行います。
★入社後は…

【step1】
入社初日、まずは会社・店舗の雰囲気に慣れることからスタート。
先輩のサポートをしながら、業務の流れを学びましょう。

【step2】
先輩の横につきながらお客様対応を経験します。
慣れてきたら、お客様との会話から必要な生地をご提案してみてくださいね!

【step3】
入社2週間~1か月ほどで、生地の裁断をお任せ。
生地によって切り方が変わるノムラのカットは、口コミでも評判!職人技である美しいパフォーマンスのようなカッティングを習得します。
≪1日の流れ≫09:30 出社 店内の環境整備09:50 朝会 必要事項の情報共有10:00 OPEN すでにお客様がお並びいただいていることもしばしば 商品出しをしながら、接客販売12:00 休憩13:00 その日のシフトによって生地のカットorアドバイザーをお任せ17:00 レジ締め。
その日の売上の計上18:30 基本残業はなく、定時で退社お客様との会話・接客の本当の面白さを味わってほしい「今回はスカートをつくりたくて」「珍しい生地ないかな?」話が盛り上がって何十分も話し込むことも!できあがったモノを想像して顔をほころばせるお客様、生地から相談を受けたモノの完成品を見せに来てくれるお客様…ノムラテーラーは、たくさんの笑顔と「ありがとう」にあふれる素敵な場所です!ノムラテーラー発◎手芸の面白さを発信中♪手芸人口を増やし、手作りの良さを味わってほしい。
その想いをもとに、ワークショップや作家の卵・芸大生の作品発表の場にとショーウインドウの無償レンタルも実施。
また、スタッフは店内の生地を使って手作りの服を制服として着用してOK!「かわいいですね!」の声から、モノづくりの興味が芽生えるものです♪

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-01-05
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->