TOTO製品専属のメンテナンススタッフ(カスタマーエンジニア) (@ナカソネ住設株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • ナカソネ住設株式会社
  • 2016-11-29
  • 正社員
  • 大阪府守口市
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

◎TOTO製品(トイレ、バス、キッチンなど)のメンテナンスや修理対応などを担当します ★頑張りに応じた奨励金も支給あり!

【主な仕事の流れ】
TOTOメンテナンスからの依頼を受注(直接お客様から依頼を受けることもあります)
▼お客様の相談内容を電話でお伺い、訪問日程を打ち合わせ
▼訪問現場の状況を確認し、作業スタート症状にあわせて部品交換や修理を行ないます
▼作業終了後は、作業内容やお手入れ方法などをお客様へお伝えします
▼メンテナンス終了「ありがとう」「助かったよ」の言葉がうれしい瞬間です!《取り組みやすさは?》◆その1/TOTOメンテナンスとの連携が強み正規代理店である当社は、TOTOメンテナンスからご依頼のあったお客様への対応が中心です。
そのため飛び込み提案などは、一切ありません。
安定した工事案件があるので、安心して長く仕事を続けられます。
◆その2/自分のスタイルで取り組める慣れてくれば一日のスケジュールやどの順番で訪問するかなどは、自分の取り組みやすいように調整ができます。
◆ゼロスタートを応援!研修所での手厚い教育で安心入社後はTOTO東富士研修所(静岡県御殿場市)で3週間の「TOTOメンテナンス新人研修」からスタート。
製品やトラブルの種類をはじめ作業の手順や工具の使い方、ビジネスマナーまで学べます。
その後も、約2ヶ月間先輩に同行し、お客様宅でどのような動きをするのかを実際に経験。
しっかり覚えていけるので安心です。
◆1人1人の頑張りにあわせて、プラスで奨励金も支給♪営業と異なり、メンテナンスの仕事にインセンティブや奨励金がつくのは珍しいかもしれませんが、当社では社員の頑張りに答えるために、奨励金を支給。
社員たちも、もっと頑張ろうと意欲的に取り組んでいます。
また、6ヶ月に1度のペースで様々なコンテストを開催。
表彰者には賞金もあるため、みんなで盛り上がります。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-01-23
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->