《オフィス・ビル・マンション・住宅の清掃》未経験でも業務を通じてスキルアップできます。
※リペア(補修)やリフォームの技術も学べます。
《1日の流れ》
▼作業準備その日の作業の確認を行い、道具を準備して現場へ向かいます。
作業は2~4人のチームで行います。
チームのメンバーは毎回固定ではなく、案件によって組み替えています。
▼作業開始ハウスクリーニングを行う現場は、1日に2~4件。
作業量が多い現場は他のチームがサポートするため、チームの業務量に偏りが出ることはありません。
信頼できる仲間がいるから安心です!
▼終了原則、現場から直帰です。
作業報告などは翌朝のミーティング時に行います。
《未経験者も無理なくレベルアップ》入社後は、先輩についてクリーニングの基礎から学びます。
最初は簡単な作業からスタート。
道具の使い方から丁寧に指導します。
先輩の作業を近くで見るだけでもレベルアップできるでしょう。
ゆくゆくは、チームを束ねるマネージャーを目指して成長してください!「努力は足し算、協力は掛け算」人を大事にする社風私たちの理念である「努力は足し算、協力は掛け算」。
1人で黙々と努力することももちろん大事ですが、信頼できる仲間と助け合い、お互いの考えやノウハウを共有することにはいっそう大きな意味があります。
個人としてだけではなく、周りを助け、周りに助けられることでも成長を目指してください。