担当する医療機関へ機器の提案をします。
ドクターや看護師など医療スタッフとコミュニケーションし、信頼関係を築くことが一番大切な仕事です。
医療機器・医療消耗品のルート営業です。
担当する医療機関は固定ですので、新規開拓や飛び込み営業などはありません。
具体的には◎医療機器・医療消耗品の提案◎商品の在庫管理、発注、配達★お客様は大学病院・県立病院、クリニックなどが中心ですドクターや看護師など医療スタッフとコミュニケーションを取り、信頼関係を築くことが一番大切な仕事です。
普段の会話の中から、「どこで、どのような機器が求められているか」「今後、どのような商品が求められるか」といった情報を察知し、的確な提案をすることが求められます。
医療スタッフから信頼を得るためには、商品知識はもちろん、医療環境や研究分野についても専門知識が求められます。
メーカーの勉強会に参加したり、医療の専門誌を読むなど、常に勉強する姿勢が必要です。